2019年11月06日


HOMEに戻る

花に癒される』  近々、ダリアが片付けられてしまうと聞き、ダリアの花がある内に訪れる。
近々、ダリアを引き抜いてチューリップの球根を植付けるとの情報があり、ダリアが残っている内に訪れる。 昨年、入手した年間パスは11月末までとなっているので、今季、フラワーセンターを訪れるのは今日が最後となる予定。 70歳以上の入場料は半額となるので、もう、年間パスは必要なさそうだ。
Road Map :宝殿から北上し、県道716号線を中国縦貫加西ICに向かうとICより2km程手前にあり。
Routo Map:駐車料は無料、一般入場料は500円であるが、年間パスを利用して無料で入園する。
兵庫県立
今年10回目の加西フラワーセンター
  年間パスを購入してから有効期限の1年が経ってしまった。
今日はまだまだ元気に咲いている ”ダリア”を見ることが出来たが、
この後は植え替えられてしまう様だ。
次はサクラの花が咲くころに来てみたい思う。
道路沿いに見られた紅葉、お花
  県道沿いの ”イタヤカエデ”は以前から気にはなっていたが、
車を停めて写真を撮ったのは、今回が初めてであり、畑の一郭の
”ヒマワリ畑”は今回、初めてしった。
稲美町の ”コスモス畑”は自宅付近なので、嫌でも毎年見ている風景だ。
兵庫県加西市豊倉町
今日は水曜日、毎回、平日に来るとガラガラ状態でいつもながら赤字経営が心配される。
メイン通りの大樹は紅葉が始まっており、随分と秋らしくなっていた。 来場者は殆ど見掛けない。
大温室前の広場は ”マリーゴルド”と”サルビア”でまだ夏色であった。
入場口前にあった鉢植えのキクの花。
まずは、入場口前の ”ダリア園”を散策する。
”大輪ダリア”
既に終わっていると思っていた ”菊花展”がまだ行われていた。
”第42回兵庫県連合菊花展覧会”と銘打たれた公式な ”菊花展”であり、出展品は表彰されていた。
興味が無いので詳しくはないが、カテゴリー毎に区分けされて出品されていた。
出展者毎に区分けされたエリア。 参加賞的な表彰を頂いているようであった。
1年をキク作りに捧げている好き物が沢山居るのだろう。 人の趣味は語れない! である。
まだ、”菊盆栽”の方が共感を持てるが、やりたいとは思わない。
いつも写真を撮っている ”風車前の花壇”は夏仕様から秋仕様に変わっていた。
”大噴水”周辺の ”四季の花壇”は1ヶ月前と変わらずに ”ダリア”の花で一杯となっていた。
”大輪ダリア” 品種名の掲示はあったが、どうせ覚えられないので品種名は気にしない。
”大噴水”を囲む花壇には、まだ ”サルビア”が健在だった。
意外な物があった。 水槽に大輪の ”ダリア”の花が一杯浮かべてあった。
弱った ”ダリア”の花ではなく、健全に育っている ”ダリア”の花が浮かべてあった。
いつもの様に ”亀ノ倉池”を周回する為に最奥に来る。 夏には一面に繁殖していた ”ヒシ”は枯れて沈んでしまっていた。
沢山、飛来していた ”カモ”は人影を見ると逃げて行ってしまう。 まだ、人慣れしていない様だ。
毎回 ”ニシキゴイ”の写真を撮っているが、今日が初めての出合いと思う。
”亀ノ倉池”には ”ニシキゴイ”が1匹しか居ないと思っていたが、
今日、もう1匹の ”ニシキゴイ”に出合うことが出来た。
写真は従来から見られている ”ニシキゴイ”
大温室”には年中同じものしか咲いていないので興味が薄いが、簡単に見ておく。
9月初めは ”アキメネス”のコーナーであったが、”ストレプトカーパス”の
コーナーに代わっていた。 室温が8℃以上必要ならば育てることはないだろう。
”ストレプトカーパス”
”球根ベゴニアの部屋”は年中、代わり映えしないが、年間を通じて綺麗な花が咲いているのには感心する。
”大温室の部屋”は特に見ものは無く、年中、代わり映えしない。 一番、地味な部屋である。
”洋ランの部屋”も年中、同じ花が咲いており、代わり映えしないが、これだけの花を年中咲かせている努力に関心する。
見飽きてはいるが、見事である。
洋ランは花の女王には間違いないだろう。
県道81号線、網引近くの ”イタヤカエデ”並木。
樹木名を知らなかったが、落ち葉から推察するに
”イタヤカエデ”に間違いないと思われる。
ここは観光地でも紅葉名勝地でもない、単なる県道である。
次に気になったのは ”上荘町”の畑に咲いていた ”ヒマワリ”の花。
畑の一郭に ”ヒマワリ”が咲いていてびっくりした。 種蒔きを秋に咲く様に遅くしたのか?
ここは市道の横で何でもない所である。
”ヒマワリ”は今が丁度、見頃の時期となっていた。
通常見る ”ヒマワリ”と若干違う感じがするので、
遅咲きの種類があるのかも知れない。
次は稲美町の ”コスモス畑
稲美町は町が ”コスモス畑”を推奨しているのか、あちこちの休耕田が ”コスモス畑”になっている。
ピンク色の ”コスモス”
白花の”コスモス”
”大輪ダリア”
”大輪ダリア”
”大輪ダリア”
”小輪ダリア”
”中輪ダリア”
”大輪ダリア”
”大輪ダリア”
”中輪ダリア”
”中輪ダリア”
”中輪ダリア”
”中輪ダリア”
”大輪ダリア”
”ストレプトカーパス”
”ストレプトカーパス”
”ストレプトカーパス”
”ストレプトカーパス”
”ストレプトカーパス”
”ストレプトカーパス”
県道81号線は年間を通してよく走っているが、毎年、秋になると ”イタヤカエデ”の紅葉が気になっていた。
  1.加西フラワーセンター  2008年05月17日
  2.加西フラワーセンター  2018年11月24日
  3.加西フラワーセンター  2019年04月20日
  4.加西フラワーセンター  2019年05月23日
  5.加西フラワーセンター  2019年06月13日
  6.加西フラワーセンター  2019年08月06日
  7.加西フラワーセンター  2019年08月09日
  8.加西フラワーセンター  2019年09月03日
  9.加西フラワーセンター  2019年10月07日
10.加西フラワーセンター  2019年11月06日
11.加西フラワーセンター  2020年01月06日
12.加西フラワーセンター  2020年03月06日